MENU

フリースタイルMCバトルでのあるあるフレーズ

あるあるフレーズ

フリースタイルMCバトルとは、即興ラップで相手を攻撃し合う戦いのこと。

詳しくは、『今はフリースタイルラップバトルがアツい! 話題のMCバトルとは?』という記事で説明しました。

今回は、フリースタイルMCバトルでよく使われるフレーズを紹介します。

目次

フリースタイルMCバトルで連発されるあるあるなフレーズ

フリースタイルは即興でのラップのことです。

即興で行われるということは、日頃の自分の癖が咄嗟に出てしまいやすいということでもあります。

今回は、多くのラッパーたちにとって口癖のようになっているフレーズを見ていきましょう。

意識してMCバトルの動画を見てみると、ニヤリとできますよ。

よくわからない韻を踏んで「そういうことだぜ、わかる?」

字幕があったとしてもイマイチ意味がわからないことのあるこのフレーズ、フリースタイルMCバトルではよく聞くものです。

バトルの際は勢いも大切なため、強気でこう言われるとなんとなく納得しそうになってしまいます。

実際は韻に踏まれてしまっているだけなことが多いですね。

地元でのバトルの際に「俺が地元上げに来てんだよ」

少し有名になってきたラッパーが地元でのライブの際によく言うフレーズです。

その日はあまり盛り上がっていなかったとしても、これを言われるとなんとなく大物感が出る気がしますね。

流行りのイケイケのラッパーが言うと盛り上がることもあり、多用されます。

観客の方を向いて、ドヤ顔で言うのがポイントです。

よくわからないことを言われた後の「何言ってるか全然わかんねぇ」

勢いだけのラップをされた場合に、冷静に返すためのフレーズです。

「何言ってるか全然わかんねぇ、そんなんじゃ客は上がんねぇ」というように使いやすいため多用するラッパーは珍しくありません。

しかし、使いすぎると何もわからないラッパーになってしまうリスクがあります。

ビートに乗れていない相手に「俺ならこんな風に乗りこなすぜ」

相手がビートに上手く乗れていない場合に使われるフレーズです。

フロウに幅のあるラッパーはこれを言って上手くトラックに乗るとだいたい盛り上がります。

即興でトラックに合ったラップができるのは実際に凄いので、ドヤるだけのことはありますよね。

困ったときの「そんな感じ!」

フリースタイル便利な言葉ランキング1位な可能性も高い、このフレーズ。

あらゆる文脈で使うことができるので、一度使ってしまうと8小節の間に何度も用いてしまうこともあります。

バトルに限らずラッパーがフリースタイルでついつい使ってしまうあるあるフレーズです。

まとめ

今回はMCバトルでよくある、フリースタイルあるあるフレーズを紹介しました。

あるあるフレーズは便利なものだが、多用するとあまりオリジナリティは出せません。

自分なりのスタイルを見つけるためにも、大会で結果を残している個性的なMCたちを見て練習に励みましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次